アニメや漫画、ゲームといったエンターテインメント業界に憧れているんだけど、
「総合学園ヒューマンアカデミーに入学ってアリ?」
「悪い口コミ評判があれば知りたい」
「学費や特徴も教えて!」
ネットで学校を調べると「やばい」「後悔」といったワードが出てきて、不安になる方もいるかと思います。

さまざまな情報に混乱し、「学校選び」という大事な一歩でつまずく方も多いようです。
そこでこの記事では、「総合学園ヒューマンアカデミー」について以下の内容を解説します。
- 総合学園ヒューマンアカデミーの特徴
- 口コミと評判(20件以上掲載)
- この学校が「オススメな人」の条件


- 2年制アニメーション学校卒業
- アニメーション制作歴6年
- 都内アニメ制作会社でTV・劇場作品の制作進行・設定制作・制作デスクを担当
この記事を読むことで、「総合学園ヒューマンアカデミー」利用者からの評判や、メリット・デメリットをしっかり理解することができます。
自分に合う学校かどうか冷静に判断できるようになるので、ぜひ参考にしてみてください。
結論」はこちら↓↓
「- 総合学園ヒューマンアカデミーへの入学はアリ
- ただし、「認可校」「学費の安さ」「就職率」を求める方は他校も検討
- やばいという口コミの多数が営業電話の多さ
【1】声優スクールの比較記事↓↓
【2023最新】声優専門学校おすすめランキング12選|プロ制作が人気校を比較


【2】アニメーション学校の比較記事↓↓
【2023最新】アニメ専門学校おすすめランキング12選|プロ制作が人気校を比較


総合学園ヒューマンアカデミーとは
総合学園ヒューマンアカデミーは、アニメ・ゲーム・マンガといったエンタメから、美容・スポーツなど多岐にわたる分野の教育を提供しているスクール。
「なりたい自分になる」というコンセプトのもとに全国に21校、海外に1校の校舎を展開。
地方からでも質の高い教育を受けることができ、これまでに3.5万人以上の卒業生を輩出しています。
多くの人材を専門分野の業界に送り出している実績をもつ学校です。
基本情報
スクール運営はヒューマンアカデミー株式会社という企業が行なっています。
2010年の設立以降、以下のように教育意外にもさまざまな事業を展開しています。
企業名 | ヒューマンアカデミー株式会社 |
会社所在地 | 〒160-0023東京都新宿区西新宿7-8-10オークラヤビル5階 |
設立 | 2010年 |
主な事業内容 | キッズ・ジュニアスクール児童教育&FC事業 学童保育事業 通信制高校(教育連携校) 全日制専門校 海外進学・留学サポート事業 外国人向け日本語教育事業 カルチャースクール事業 社会人教育(通学講座/通信講座/eラーニング) MBA取得プログラム 企業内研修・行政受託 コマース事業 保険代理店事業 |
校舎所在地 | 札幌 / 仙台 / 千葉 / 大宮 / 東京 / 新宿 / 秋葉原 / 横浜 / 富士河口湖 / 静岡 / 名古屋 / 京都 / 大阪 / 神戸 / 岡山 / 広島 / 北九州 / 福岡 / 熊本 / 鹿児島 / 那覇 / フランス |
全日制のカレッジと専攻
総合学園ヒューマンアカデミーには15のカレッジ(学科)あり、その中から希望の専攻を選択することができます。
1つのカレッジにつき1〜7個の専攻があるため、より専門性の高い学習が可能です。
ジャンル | カレッジ | 専攻 |
エンタメ・芸能 | 声優・俳優(パフォーミングアーツ) | 声優 俳優 タレント 2.5次元 |
マンガ・イラスト | マンガ・イラスト イラストレーター アニメーション / 映像制作 | |
ミュージック | ヴォーカル / アーティスト バントミュージックビジネス 音響エンジニア | |
動画クリエイター | 動画クリエイター | |
クリエイティブ | ゲーム | プログラマー プランナー CGデザイナー アニメーター |
e-Sports | プロプレーヤー ストリーマー エンタテイメントビジネス | |
デザイン | グラフィックデザイン インテリア&空間デザイン アクセサリー&雑貨アート 総合デザイン | |
IT | システムエンジニア アプリ制作 AIエンジニア | |
シナリオ | シナリオ ノベルス | |
美容・服飾 | ヘアメイク | ヘアメイク |
ヘアスタイリスト(美容師) | ヘアスタイリスト | |
スポーツ | スポーツ(トレーナー・ビジネス) | スポーツトレーナー WINGATE 体育/スポーツコーチ編入 スポーツコーチ(部活動指導員) |
フィッシング | トーナメントプロ ルアービルダー フィッシング経営 ソルトウォーター フィッシングガイド フリースタイル 映像・動画制作 | |
バスケットボール | プレーヤー ユースコース コーチ | |
保育・ビジネス・英語 | チャイルドケア(保育) | こども保育 |
ビジネス | 総合ビジネス 地方公務員 進路対策 | |
英語 | 海外留学 |
総合学園ヒューマンアカデミーの特徴


総合学園ヒューマンアカデミーの主な特徴は以下のとおりです。
専門学校ではない「カンパニースクール」
総合学園ヒューマンアカデミーは一般的な専門学校ではなく、株式会社として運営している「カンパニースクール」という無認可の教育機関です。


理由として
- 講師の50%以上が常勤という条件の「認可校」と異なり、業界の現役プロを多く講師に招ける
- プロのスキルやノウハウを反映した最新授業を提供しやすい
- 法的拘束が少ないので、業界のニーズに応じてカリキュラムを変更できる
このように、変化の激しいエンタメ業界に対応するための運営手段となっています。
ただし「無認可」の場合、卒業しても学歴が高卒扱いになるなど、以下のようなデメリットもあります。
認可校 | (カンパニースクール) | 無認可校|
通学定期 | 利用できる | 利用できない |
授業内容 | 規定あり | 規定なし |
最終学歴 | 学歴として認められる | 学歴として認められない |
奨学金・控除 | 対象になる | 対象にならない (学校独自の奨学制度がある) |
大学への編入 | 可能 | 不可能 |



志望業界以外へ転職する可能性がある方は「認可校」や「大学」も検討してみましょう。
エンタメ系の認可・無認可校の比較記事はこちら
全国21ヶ所に校舎がある
総合学園ヒューマンアカデミーには、札幌~那覇まで全国に21ヶ所とフランスに1ヶ所の校舎があります。


エンタメ系のスクールは東京や大阪に集中していることが多いですが、地方出身者でも手軽に専門教育を受けられるのが、この学校の魅力です。また、駅から徒歩15分圏内にキャンパスが点在していることも、便利なポイントです。
各校舎では毎月「アフレコ体験」や「ゲーム制作」などさまざまな無料体験学習を行なっています。興味のあるコースがあれば、一度参加してみると雰囲気を掴むことができるでしょう。
※校舎によって受講できないカレッジもあります。詳細は公式サイトをご確認ください。
声優志望者のデビューチャンスが多い
総合学園ヒューマンアカデミーの声優専攻には「業界デビューのチャンスが多い」という魅了があります。
その大きな理由は、長年にわたり築いたプロダクションとの強力なコネクションです。
これまでに多くの生徒が業界デビューしており、以下のような実績を残してきました。
- 在学デビュー数:445件
- 年間オーディション数:405件
- ドラフトオーディション参加プロダクション:90社以上
- ゲスト講師数:232件
- 業界輩出人数:279件
声優の道は狭き門ですが、総合学園ヒューマンアカデミーでは全員にチャンスが提供される環境が整っています。
現役のプロが講師として指導
総合学園ヒューマンアカデミーには、エンタメ業界で活躍している現役のプロが多数在籍しています。
変化の絶えないエンタメ業界で通用する人材を育てるためには、今の現場をよく知るプロの知見が必要です。
各カレッジの一部の講師を以下で紹介します。
講師 | 役職 | 実績(一部) |
![]() ![]() 原 えりこ | パフォーミングアーツカレッジ | TVアニメ『逆転イッパツマン』ヒロイン役 『機動戦士ガンダムZZ』エル・ビアンノ役 『きまぐれオレンジ☆ロード』檜山ひかる役 『スラムダンク』彩子役 『ときめきトゥナイト』江藤蘭世役 他多数 |
![]() ![]() 東久 仁彦 | パフォーミングアーツカレッジ | 大学卒業後、東京にて俳優・声優・ナレーターとして活動開始。 現在も東京と福岡を拠点に活動中。 |
![]() ![]() 望月 菓子 | マンガ・イラストカレッジ | スクエア・エニックス「月刊ガンガンWING」でデビュー 講談社「ARIA」に2作品を発表するなどマンガ家としての活動 フランスのTV番組「JAPAN IN MOTION」のキャラクターデザイン |
![]() ![]() 前川 裕 | マンガ・イラストカレッジ | 週刊少年マガジン 月例賞 佳作2回受賞 週刊少年マガジン 第55回新人賞 選外佳作受賞 週刊少年マガジン 第64回新人賞佳作 2000年マガジンフレッシュでデビュー 週刊少年ジャンプ、週刊少年マガジンでアシスタント歴多数 |
授業では直接指導や添削を行い、実践で活かせるスキルの習得が可能です。
また、声優・俳優学科では全国の校舎で一流声優陣による特別レッスンも実施しています。
これまでに野沢雅子さんや朴瑠美など、たくさんの大御所が参加しています。
特別講師を務めた声優▼
野沢 雅子 / 朴 瑠美 / 岸尾 だいすけ / 高橋 広樹 / 竹内 順子 / 伊瀬 茉莉也 / 置鮫 龍太郎 / 井上 和彦 / 福山 潤 / 立花 慎之介 / 小野 友樹 / 関 智一 / 岡村 明美 / 山口 勝平 / 田中 真弓 / 緑川 光 / 森田 成一 / 野島 健児 / 浅野 真澄 / 野中 藍 / 岩田 光央 / 杉山 紀章 / 三瓶 由布子 / 木内 秀信 / 大原 さやか / 村川 梨衣 / 熊谷 健太郎 / 矢島 晶子 /伊藤 節生 / 小林 大紀
夜間・週末講座がある
社会人や学生など、年齢不問で受講できる夜間・週末講座もあります。
好きなことを試しに学びたい方や、趣味や教養としても手軽に始められるコースです。
以下が受講できるカレッジの一覧です。
- マンガ・イラスト
- 声優・タレント・モデル
- スポーツ
- クリエイティブ
- ビューティー
- サウンドクリエイター
- e-sports
授業は平日の夜間や土日の隙間時間を利用し、半年~1年かけて行います。
週1回から自分のペースで日程を組むことが可能なコースです。
総合学園ヒューマンアカデミーの「学費」


ここでは、総合学園ヒューマンアカデミーの学費についてお伝えします。
以下の表に記した「初年度納入金」には、授業料のほか入学金、施設設備費なども含まれています。
全日制の学費
カレッジ | 修業年数 | 初年度納入金 |
パフォーミングアーツ | 2年 | 109万9500円 〜 171万6000円 |
ゲーム | 2年〜3年 | 109万9500円 〜 165万6150円 |
マンガ | 2年〜3年 | 109万9500円 〜 165万6150円 |
シナリオ | 2年 | 131万9000円 |
デザイン | 2年 | 128万9600円 ~ 145万6150円 |
IT | 3年生 | 98万4500円 ~ 140万500円 |
チャイルドケア | 2年〜3年 | 89万9600円 ~ 111万4850円 |
ヘアメイク | 2年 | 96万9000円 ~ 145万6150円 |
ファッション | 2年 | 129万9500円 ~ 177万6150円 |
ミュージック | 2年 | 109万9500円 ~ 155万6150円 |
スポーツ | 2年 | 148万5500円 ~ 162万3650円 ※WINGATE研修コース(1年制):113万9000円 ※海外大学留学プログラム専攻:162万3650円 |
フィッシング | 2年〜3年 | 106万8500円 ~ 162万3650円 |
バスケットボール | 1年〜3年 | 103万3650円 ~ 153万3650円 |
ビジネス | 2年 | 110万3500円 ~ 120万6150円 |
※初年度納入金額は校舎によって異なります
夜間・週末講座の学費
カレッジ | 受講期間 | 学費(入学金含む) |
マンガ・イラスト | 3ヶ月 | 23万6500円 〜 26万9500円 |
6ヶ月 | 44万円 | |
声優・タレント・モデル | 3ヶ月 | 13万4750円 〜 23万6500円 |
6ヶ月 | 23万6500円 | |
サウンドクリエイター | 6ヶ月 | 51万7000円 |
クリエイティブ (ゲーム・CG・アニメ) | 1ヶ月 | 19万5000円 |
2ヶ月 | 29万9200円 | |
3ヶ月 | 23万6500円 | |
6ヶ月 | 44万円 〜 76万5600円 | |
ビューティー (メイク・美容) | 6ヶ月 | 29万7000円 |
スポーツ | 2ヶ月 | 17万8200円 |
3ヶ月 | 27万5000円 | |
6ヶ月 | 19万8000円 〜 51万7000円 |
詳細は公式サイトよりご確認ください
総合学園ヒューマンアカデミーの「良い」口コミ・評判


まずは「良い」評判を3つに分けて紹介します。
「ネット」や「SNS」、「公式サイト」での内定者のコメントなどが調査対象です。
現役プロによる指導
講師の指導がプロダクション合格に結びつき、現場での実践にも活かされているようです。
内定した生徒のコメント
現役クリエイターから学ぶのは、とても刺激があり、自らどんどん先生たちに聞きに行ったり等して
引用:総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト
積極的に授業を受けられたのは、とても良かったです!
この学校は、とにかくゲーム企業とのつながりが強く、ゲーム制作に力を入れるために少人数で授業を行ってくれるところです。
引用:総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト
横浜校の魅力は、とにかく自由なところですかね!(笑)先生との距離が近くて、色々な質問ができるのと、授業でやってほしいこともたくさん相談させていただきました!
ワークショップ形式のオーディションでは、大人数で行われたので一瞬、気負いをしましたが、講師陣からもらったたくさんの良いアドバイスや、進路指導で言われたように自分を信じ、何事も自分らしく、開き直って堂々と演じきれたことが、合格に結びついたのだと思います。
引用:総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト
最近では外画やアニメの仕事に加え、生放送の番組アシスタントの仕事などもさせていただいています。現場に行くと毎回発見があって楽しいですし、毎回とても勉強になりますね。また、在学当時に講師の方が仰っていたことが実感できるようになって、とても感謝しています。
引用:総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト



「現役プロの指導力」が、成果に表れていることが確認できます。
就職サポートが手厚い
学校の就職サポートのおかげで、内定ができたというコメントもあります。
内定した生徒のコメント
自分的にはやはり、一番講師の方の力が大きかったと思っています。
引用:総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト
作品のレビューや履歴書の添削など細かく見てもらっただけでなく、採用を落ちた場合、今後どうすればよいかなどの相談があったおかけで内定を頂けたと考えています。
何と言ってもゲーム業界就職につながる進路サポートが充実しているのも嬉しかったです。
引用:総合学園ヒューマンアカデミー公式サイト
例えば、1年生の時は東京ゲームショウに行ってゲーム業界の最先端に触れることが出来ましたし、2年生の時はゲーム合宿で様々な企業の方に自分の作品を見てもらえました。
そこでいくつかの企業様から名刺をいただく事も出来、ゲーム会社就職のきっかけ作りとして活かす事もできました。
総合学園ヒューマンアカデミーでは、3つの就職サポートで、生徒を個別にバックアップしています。
入学前サポート | 入学前に、サポート担当が個々の不安や悩みをフォロー |
在学中サポート | 学習方法のアドバイス 学園生活の悩み相談 資格取得サポート 就職対策:個別相談/ポートフォリオ、履歴書作成、就活用メイク、面接、身だしなみなどの指導 業界セミナー・就職セミナー 現場実習・インターンシップ紹介 |
卒業後サポート | 卒業後カウンセリング:職場での悩み相談、学び直し訓練プログラムの参加など 業界内サポート:学校を通じて業界にいるOB・OGと連携し、転職情報を調査 |



さらに講師とは別にキャリアサポート(就職のエキスパート)も立てているので、対策には余念がないといえます。
「学校が楽しい」という生徒の声
卒業生のコメントに「総合学園ヒューマンアカデミーへ入学してよかった」という、満足度の高さを感じるコメントが多く見られます。
Twitterの口コミ
総合学園ヒューマンアカデミー新宿校パフォーミングアーツカレッジを卒業しました。゚(´つω•`。)゚。
— 🐧柚稀 莉那🐧 ♡かりな♡ (@kr0822) March 8, 2018
ここでの2年間、すごく楽しかったし、みんなと仕事の場でまた会えるの楽しみにしてます✨
まだ学校には行くけど卒業しても仲良くしてください|ू・ω・` )
#0307#ヒューマンアカデミー pic.twitter.com/2OMee4FP8o
総合学園ヒューマンアカデミー卒業しました🌸
— 桃子 (@momoko_8k) March 18, 2018
あー寂しすぎる、
ずっとヒューマン生でいたい、
大人になりたくない😭
みんなありがとう!
出会えてほんまによかった😂
これからもよろしく😚🙌 pic.twitter.com/OxoVXx4qJt
こんにちは!
— 上 日向(かみ ひなた) (@kami_hinata) March 15, 2023
この度、総合学園ヒューマンアカデミー横浜校 パフォーミングアーツカレッジ 声優専攻(長っ)
を卒業いたしました🥹
支えてくださった先生方、家族には感謝でいっぱいです。本当にありがとうございました🌷 pic.twitter.com/AQ7kED8Igj
3/10
— 松宮 可奈 (@k_m131097) March 10, 2023
総合学園ヒューマンアカデミー静岡校の卒業式でした🌸
あっという間の2年間でした。
学校関係そして講師の皆さま2年間本当にお世話になりました。そしてたくさんのことを教えていただきありがとうございます!
新しい場所に行っても頑張ります✨
7期生のみんな!ありがとう! pic.twitter.com/cTJ6wWyfI6



このような口コミから、一定数以上の生徒は「清々しく卒業を迎えている」という事実が確認できます。
総合学園ヒューマンアカデミーの「悪い」口コミ・評判


次に「悪い」評判を3つ紹介します。
こちらの口コミは「ネット」と「SNS」で寄せられていたものです。
営業電話が多い
一番多かったのは「営業電話」の多さに関する口コミでした。
Twitterの口コミ
総合学園ヒューマンアカデミーから電話かかってきすぎwww
— 🐻❄️🤍북극곰❕ (@Rui_maru04) July 29, 2021
総合学園ヒューマンアカデミーってとこから何回も電話かかってくるマジでウザイから着信拒否にしよ pic.twitter.com/yyic3qsNzg
— 麦ちゃ🏴☠️ 🛸💜👯♀️ (@Mugicha0620) February 5, 2019
0367340405の電話番号から何度も掛かって来ます。
— さなたん(主に阪神) (@kodetonjp) September 10, 2022
調べたら総合学園ヒューマンアカデミーと言う所からです。
三宮には体験で行ったことあるが、東京から何故?って思いました。 怪しい。資料請求してないのに🤔
頻繁な連絡は困りますが、学校側も「資料請求者=入学希望者?」という確認も含めて連絡しているのだと思います。
資料請求した方は最初の電話に出て、入学をしたいかどうかをしっかり伝えておきましょう。



多少面倒かもしれませんが、最初にしっかり意思表示をしておけば連絡も一度で済みます。
学費が高い
入学するためには大きな費用がかかるため、経済的な問題で断念する方も多いようです。
Twitterの口コミ
僕は総合学園ヒューマンアカデミーに通っています。学費は他より高いとは思いますがヒューマンは個人的におすすめです。
— 将軍(仮名) (@iroki_voiceinfo) May 18, 2022
最初はほんと基礎中の基礎を叩き込まれますがほんとにそれが出来ないと他のことが出来ないってことを実感しました。
先生方もオンとオフがメリハリあって楽しいく学んでます。
大人になってから、声優のなり方を模索した私が行き着いたのは、総合学園ヒューマンアカデミーでした!
— めぐみ (@nm7mm2im) January 14, 2017
入学してないよ。学費高いから。笑
学費が実際にどのくらい高いのか、「声優専攻」「アニメーター専攻」の料金を、全国の有名な2年制スクールと比較しました。
声優コース
安さランキング
順位 | 学校名 | 学科・専攻 | 総額費用の概算 |
1位 | 東京アニメーター学院専門学校 | 声優タレントコース | 246万円 |
2位 | 東京クールジャパン | 声優学科 | 264万2000円〜271万8200円 |
3位 | 専門学校 東京アナウンス学院 | 声優学科 | 275万6610円〜279万1610円 (年度・学科による変動額) |
4位 | アミューズメントメディア総合学園 | 声優学科 | 289万5000円 |
5位 | 代々木アニメーション学院 | 声優タレント科 | 290万6000円 |
6位 | 総合学園ヒューマンアカデミー | 声優専攻 | 新宿校:333万円 大宮校:300万1000円 |
3DCGコース
安さランキング
順位 | 学校名 | 学科・専攻 | 総額費用の概算 |
1位 | 日本電子専門学校 | コンピュータグラフィックス科 | 261万5000円 |
2位 | 東京クールジャパン | アニメCG専攻 3DCGVFX専攻 | 264万2000円〜269万3500円 |
3位 | 神戸電子専門学校 | 3DCGアニメーション学科 | 265万280円 〜 285万9280円 ※推奨PC代込み |
4位 | 大阪アニメーションカレッジ専門学校 | CGアニメーションコース | 273万2000円 〜 281万2000円 |
5位 | 代々木アニメーション学院 | アニメ3DCG科 | 298万3000円 |
6位 | アミューズメントメディア総合学院 | ゲーム・アニメ3DCG学科 | 309万5000円 |
7位 | バンタンゲームアカデミー | 3DCGクリエイター専攻 3DCGアニメーター専攻 | 315万円 |
8位 | HAL東京 | CG学科 | 321万9000円〜329万1000円 |
9位 | 総合学園ヒューマンアカデミー | アニメーター専攻(3DCG) | 356万2000円(秋葉原校) |
※概算費用のため、詳細は各校にお問い合わせください
以上のように、どちらの専攻も総合学園ヒューマンアカデミーが一番学費が高いという結果になりました。



「経済的に厳しい」方は、焦らずほかの学校も検討してみてください。
以下でアニメ・声優業界を目指せる学校の比較をしています
専門学校ではない
「特徴」の章でも解説しましたが、「無認可校」という運営方針にデメリットを感じる方も多いようです。
あらためて認可校との違いを比べると、
認可校 | (カンパニースクール) | 無認可校|
通学定期 | 利用できる | 利用できない |
授業内容 | 規定あり | 規定なし |
最終学歴 | 学歴として認められる | 学歴として認められない |
奨学金・控除 | 対象になる | 対象にならない (学校独自の奨学制度がある) |
大学への編入 | 可能 | 不可能 |
学歴が高卒扱いになるほか、奨学金、通学定期の利用ができないなど、費用面でのデメリットが大きいです。
もちろん「現役のプロを多く講師にできる」「最新の授業を取り入れやすい」といったメリットもあるので、自分が学校に求めるものと、これらのデメリットをしっかり天秤にかける必要があります。



もし志望する業界以外へ転職する可能性があれば、念のためほかの専門学校も調べてみましょう。
アニメ・声優などエンタメ系専門学校・スクールの比較はこちら
総合学園ヒューマンアカデミーの「偏差値」と「入試」


次に総合学園ヒューマンアカデミーの「偏差値」と「入試」の種類を解説します。
偏差値について
総合学園ヒューマンアカデミーには一般的な入試で問われる偏差値はありません。
それよりも目的意識や人間性、主体性などを重視しています。
2023年度の学生募集要項(入学書類)では、AO入学のエントリー資格について「以下5点のいずれかに該当するもの」と記載があります。
引用元:総合学院ヒューマンアカデミー 2023年度学生募集要項
- 本学園の教育内容に興味・関心を持ち、体験入学・セミナー・説明会などに積極的に参加し、本学園への入学を強く希望する人「興味・関心」
- 将来への明確な「なりたい自分」等の目的意識や目標を持つ人「意欲」
- 各分野の専門分野の知識や技能を用い、もの作り(創作表現)への意欲を持つ人「意欲」
- 主体性を持って積極的にさまざまな人々と共同して学ぶ態度を身につけたい人「協調性」
- 高等学校等(部活動やボランティア活動、社会貢献活動等)においても主体的に活動してきた人「積極性」
以上のように、選考では一般常識や意欲などの資質を重視しているようです。
入試方法
入試は4つの方法で受験することができます。
入試方法 | 選考方法 |
AO入試 | 書類選考 面接 筆記試験 ※フィッシングカレッジでは実技(ルアー製作)がある |
学校推薦入試 | 書類選考 |
自己推薦入試 | 書類選考 面接 入試課題(作文またはデッサン) |
一般入試 | 書類審査 筆記試験 |
AO入試合格者には選考料3万円の免除と「入学前教育」の受講資格がついています。
入学前教育は、専攻の授業を入学半年前から毎月1回無料で受けられる制度です。
学習に早く入れるため、余裕を持って就職活動に臨むことができます。
総合学園ヒューマンアカデミーの「就職状況」


総合学園ヒューマンアカデミーが公開している「就職率」と「就職先」、また現在業界で活躍している卒業生について解説します。
就職率について
総合学園ヒューマンアカデミーの就職・進路決定率は、2018年度のゲームカレッジが91.6%、2019年度が全体で100%という情報のみ公開されています。
以下は、公式サイトで掲載されている2018年度のゲームカレッジの実績です。
卒業生 | 4086名 ※2002年〜2018年 |
ゲーム関連協力企業数 | 300社以上 ※〜2018年 |
1人あたりの求人数 | 3.5倍 |
求人数及び求人社数 (ゲーム関連企業) | 913名以上 109社以上 ※2017年度 |
講師1人あたりの学生数 | 4.5名 |
就職・進路決定率 | 91.6% ※2018年度 |
このように高い実績を残していますが、その一方で以下のような懸念もあります。
- ほかのカレッジの就職率が非公開
- 進路決定率の定義が記されていない(業界就職率という意味で良いのか不明)



オープンキャンパスや進路説明会へ参加する際は、必ず最新の就職率を確認してください。
就職率の高さを求めるなら、アミューズメントメディアがオススメ↓↓
主な就職先
これまでに卒業生が業界就職した企業やプロダクションを紹介します。
□主な内定先「企業」 ※~2017年実績/一部抜粋
【あ】 アイアムエージェンシー(準所属)/アイディーエス/アニエスb/アバハウスインターナショナル/アルペン/伊勢丹(RMK)/イッセイミヤケ/インディソフトウェア/インフォレスト/エイ・ネット/エスティーローダー(スティラ)/エッジワークス/エドウイン/MOCファッションモデルエージェンシー/オンワード樫山 |
【か】 花王カスタマーマーケティング/カネボウ/カプコン/キッツウェルネス/ギャップジャパン/クリスチャンディオール/ゲームリパブリック/コーセー化粧品販売/コナミスポーツ |
【さ】 サイバーコネクトツー/サマンサタバサジャパンリミテッド/サンエー・インターナショナル/三陽商会/CHANEL/JTBエンターテインメント/シェイプアップハウス/資生堂販売/ジャッカル/集英社(契約マンガ家)/上州屋/白組/THINKフィットネス(ゴールドジム)/ジーンズメイト/スクウェア・エニックス/STUDIO OZ/セガ/セントラルスポーツ/総合出版/創宣クリエイティブ/ソニアリキエル |
【た】 タイトー/タックルベリー/ダンディハウス/TBCクループ/ティップネス/デイリー印刷/デザインオフィスY2/東急オアシス/東レフィッシング/トーセ/トッパン印刷ソフトウェア/ドワンゴ |
【な】 西日本新聞印刷/日本テクノス/ネイルズユニーク オブ ジャパン |
【は】 バルドラール浦安/バンダイナムコゲームス/光通信/ビームス/ファイブフォックス/ファンケル/フェアベル(契約マンガ家)/プラチナエッグ/フロム・ソフトウェア/ベガルタ仙台Jr.サッカースクール/ペスカドーラ町田 |
【ま】 毎日新聞社/マックスファクター/マトリックス/ミサワホーム/ミサワホームイング東京 |
【や】 山商リフォームサービス/USEN/ユナイテッドアローズ/ユニクロ |
【ら】 ライトオン/ライフビューティープロダクツ/良品計画/ロレアルパリ |
【わ】 WORLDWIDELOVE/ワールドスポーツプラザ |
□主な合格「プロダクション 」※~2017年実績/一部抜粋
【あ】 青二プロダクション/アクセルワン/アクロス エンタテインメント/アズリードカンパニー/アトミックモンキー/アミュレート/アミューズ/EARLY WING/アールグルッペ/WITH LINE/うぃなぁエンタテイメント/81プロデュース/エーエス企画/大沢事務所/太田プロダクション/尾木プロ/オフィスCHK/オフィスPAC |
【か】 ガジェットリンク/ギャビーオフィス/ケイハイブ/劇団M.M.C/声の劇団イマージュ |
【さ】 サンミュージック/ジェイズプロデュース/JTBエンタテインメント/シャイン/Jac in production/C&Oプロダクション/スチール・ウッド・ガーデン/スペルバウンド/スリートゥリー |
【た】 だるま企画/ディーエスイー/ディーカラー/東京ドラマハウス/トリアス |
【は】 B-BOX/ピアレスガーベラ/フロスツゥー/プロースト!/プロダクションA組/プロダクション・エース/プロダクション・タンク/ベストポジション/ホーリーピーク |
【ま】 マック・ミック/ムーブマン |
【や】 ゆーりんプロ |
【ら】 リトリート/リンク・エンタテインメンツ/ロックンバナナ |
【わ】 ワイスプロダクション |
活躍している卒業生
人気コースである「パフォーマンスアーツカレッジ」を卒業し、業界でチャンスを掴んだ方々を抜粋して紹介します。
講師 | 役職 所属 | 実績(一部) | ||
伊藤 節生 | 声優 AIR AGENCY | 第11回声優アワード 新人男優賞受賞 『モブサイコ』影山茂夫役 『アニメガタリズ』武蔵境塊役 『DAYS』皆実役 『プピポー!』雨山良平役 『アフリカのサラリーマン』オオハシ役 『デュエル・マスターズ』カメライフ役 ほか多数 | ||
熊谷 健太郎 | 声優 俳協 | 『グランクレスト戦記』テオ・コルネーロ役 『徒然チルドレン』高瀬春彦役 『チェインクロニクル ヘクセイタスの閃』クラウス役 『ナイツ&マジック』ステファン役 『ねじ巻き精霊戦記 天鏡のアルデラミン』イリク・バウザ役 『ブブキ・ブランキ 星の巨人』 ほか多数 | ||
小原 好美 | 声優 大沢事務所 | 『スター☆トゥインクルプリキュア」羽衣ララ(キュアミルキー役) 『かぐや様は告らせたい~天才たちの恋愛頭脳戦~」藤原千花役 『まちカドまぞく』吉田優子(シャミ子)役 『あそびあそばせ』野村香純役 『月がきれい』水野茜役 『劇場版魔法科高校の劣等生 星を呼ぶ少女』海神九亜役 『からかい上手の高木さん』日々野ミナ役 ほか多数 | ||
村川 梨衣 | 声優 俳協 | 『えとたま』にゃ〜たん役 『Caligula-カリギュラ-』柏葉琴乃役 『月がきれい』西尾千夏役 『アイドルマスター ミリオンライブ』松田亜利沙役 ほか多数 | ||
小林 大紀 | 声優 81プロデュース | 『100%パスカル先生』金森スティーブ役 『エルドライブ』チップス役 『ALL OUT!!』平野良貴役 『アイドルマスター SideM』水嶋咲役 ほか多数 | ||
前川 涼子 | 声優 アトミックモンキー | 『ステラのまほう』布田祐美音役 『月がきれい』水野彩音役 『クジラの子らは砂上に歌う』フラノ役 『崩壊3rd』ウェンディ役 『きららファンタジア』布田祐美音役 ほか多数 | ||
大和田 仁美 | 声優 青二プロダクション | 『はねバド!』羽咲彩乃役 『風夏』秋月春風役 『アリスと蔵六』紗名役 『影牢〜もう1人のプリンセス〜』レイナ役 『白猫プロジェクト』スー役 ほか多数 |
アニメーション業界を目指せるカレッジ


総合学園ヒューマンアカデミーでは、2つの専攻から「アニメーション業界」を目指すことが可能です。
ここでは2つの専攻について、アニメスクール卒・制作歴6年の筆者の経験も交えながら解説します。
声優専攻
パフォーミングアーツカレッジの声優専攻は、目標を「声優業界」に絞って学べるコースです。
目指せる職業 | 声優 |
修業年数 | 2年 |
カリキュラム | アフレコ/演技演習/ヴォイストレーニング/業界研修/ナレーション/マイク実習&トーク/感情解放のエチュード/担任ゼミ |
イベント | 学内発表会・講演 著名声優によるワークショップ 学内オーディション |
カリキュラムは演技・発声・感情解放・ナレーションなど、現代の声優に求められる技術の基礎学習が中心です。学内イベントでは舞台経験も積むことができます。
また、毎年400回以上のオーディションを行い、生徒全員にチャンス提供することで成長を促進しているようです。
特にプロダクション合格に向けた学校側のサポート体制は最大の「強み」といえます。
以下のデータは声優専攻のこれまでの実績です。
- 在学デビュー数:445件
- 年間オーディション数:405件
- ドラフトオーディション参加プロダクション:90社以上
- ゲスト講師数:232件
- 業界輩出人数:279件
徹底した基礎稽古にあわせて、これだけの頻度でプロの批評を受ければ、スキルとマインドの両面での成長が期待できます。
しかし、総合学園ヒューマンアカデミーにはプロダクションの「直接所属率(※1)」を公開していないというデメリットもあります。
総合的には好待遇ですが、入学前に必ずオープンキャンパスや説明会へ参加し、最新の「直接所属率」を確認しましょう。



プロダクションの所属は中々難しいため、声優スクールでは所属率を非公開にしているところが圧倒的に多いです。
※1 「直接所属率」とは
プロダクションへの所属、または所属まであと一歩の「準所属」や「預かり所属」などを指します。
所属が決まれば晴れて新人声優(ジュニアクラス)となり、アフレコやイベントなど様々なオーディションへの参加できるようになります(事務所の規模によって頻度の差はある)。
「所属率をちゃんと公開している学校がいい!」という方は、直接所属率が全国トップクラスの「アミューズメントメディア総合学園(AMG)」をオススメします。ちなみにAMGは東京校が「無認可校」、大阪校が「認可校」です。
アニメーター専攻(3DCG)
アニメーター専攻では、3Dアニメーターやディレクターなどを目指しながら、アニメとゲームの両方で活躍するための学習が可能です。
目指せる職業 | 3Dアニメーター / ディレクター / 3DCGクリエイター / 美術スタッフ / アニメーション作家 / 色彩設計 |
修業年数 | 2年 |
カリキュラム | アニメーション基礎/セルアニメーション/キャラクターデザイン/イラストレーション/アニメ着彩/ 動画表現/演出技法/デッサン/ヌードクロッキー/人体基礎/背景基礎/3DCGアニメーション/デザイン概論/カラーデザイン検定/課題ゲーム制作 |
イベント | 東京ゲームショウ ゲーム合宿 |
はじめにデッサンや背景パースの基礎を習得し、3DCGソフト「MAYA」を用いたアニメーション学習へ入っていきます。
アニメーション制作全体を理解するため、演出技法やトレス台を使った作画、仕上げも経験できます。また、CGクリエイターに必須の「カラーデザイン検定」の取得対策があるのも大きなメリットです。
制作実習では、ゲーム専攻の生徒とチームを組み、アジア最大規模のゲームイベント「東京ゲームショウ」に出展するためのゲーム制作を行います。
アニメーター専攻は、アニメとゲームの両方の技術を習得できるカリキュラムが特徴であり、将来マルチに活躍したい人にオススメです。



授業範囲が広いと1つ1つの学習が浅くなるリスクもあるため、毎日の自習時間の確保が肝になるでしょう。
アニメスクールの比較記事はコチラ
総合学園ヒューマンアカデミーがオススメな人


総合学園ヒューマンアカデミーは
- 地方から通えて
- 現役のプロから学びたい
- 業界で働くから「無認可校」で問題なし!
- 学費の高さも許容範囲
- 特に実績が高いゲームカレッジ志望者
以上に該当する方にはオススメです。
一方で、
- 都内からでも通える
- 「認可校」も考えたい
- もう少し学費が安いところってない?
- 就職率を公開している学校も知りたい!
こういった方は、焦らずほかの学校も検討しましょう。



まだ進路を迷われている方は、以下の各スクール比較記事も参考にしてみてくださいね↓↓
【1】声優スクールの比較記事↓↓
【2023最新】声優専門学校おすすめランキング12選|プロ制作が人気校を比較


【2】アニメーション学校の比較記事↓↓
【2023最新】アニメ専門学校おすすめランキング12選|プロ制作が人気校を比較





募集は定員になると締め切ってしまいます。「オープンキャンパス」「資料請求」などのリサーチは、コツコツ進めてくださいね!
まとめ


今回はエンタメ業界をはじめ、様々な専門スキルを学べる「総合学園ヒューマンアカデミー」について、
「総合学園ヒューマンアカデミーに入学ってアリ?」
「悪い口コミ評判があれば知りたい」
「学費や特徴も教えて!」
以上の悩みと疑問について解説しました。
結論」はこちら↓↓
「- 総合学園ヒューマンアカデミーへの入学はアリ
- ただし、「認可校」「学費の安さ」「就職率」を求める方は他校も検討
- やばいという口コミの多数が「営業電話」の多さ
また、進学を後悔しないためにも、必ず以下の手順を踏んで自分との相性を確かめてください。


\ 入学定員があるので準備はお早めに! /
【関連記事】
アニメ専門学校のおすすめランキング
アニメ専門学校の実態を解説
声優専門学校のおすすめランキング
声優専門学校の実態を解説