アニメ・声優分野の教育に強い『アミューズメントメディア総合学院(通称AMG)』。
そんなAMGの評判とメリット・デメリットについて、別記事でたっぷり解説しました。
特徴と評判・口コミ解説はこちら

でも、まさか入試で落ちたりしないよね?その辺のことも詳しく知りたいな…
そこでこの記事では、AMGの以下の内容を解説します!
- 入学情報(倍率/偏差値など)
- 就職状況(就職率/卒業生など)
- 学費
この記事を読むと、AMGの入試や就職状況が理解できます。
ギリギリで調べ始めて焦ることのないよう、今のうちからしっかり把握しておきましょう。


- 2年制アニメーション学校出身
- 都内の制作会社で約6年、TVアニメ・劇場アニメの制作を経験
- 役職:制作進行、設定制作、制作デスク
[結論]はこちら
- 常識があれば一般入試で落ちる可能性は低い
- 募集定員に達したり、学費の納入が遅れたりすると入学できない
- 学費は他校と比べ「平均〜平均やや高め」
\ 無料でパンフレットをもらう! /
3分で申し込みできます
アミューズメントメディア総合学院の入学情報


はじめにAMGの入学情報から解説します。
偏差値や倍率など、大学とは異なる特徴を理解しましょう。
偏差値
AMGの入試には、一般的な偏差値というものはありません。
偏差値というものが、予備校のように定期的な模擬試験を行わないと割り出せないからです。
選考は目的意識や熱意といった人間性を重視するため、一般常識があれば落ちるケースは少ないです。※「奨学金チャレンジ制度」利用者は筆記試験あり
[求める学生像](アドミッションポリシー)
引用:アミューズメントメディア総合学院「2025年度学生募集要項」
- エンタテインメント業界で活躍するプロをめざし、目的意識と熱意を持って学ぶ意欲のある者
- 人とのコミュニケーションを大切にできるもの
- オンライン説明会や来校型説明会、平日個別相談会、全国学校説明会など本学院が主催する各種説明会に参加あるいは教職員との事前相談を通して、本学院の教育理念や授業内容を理解している者
入学倍率
偏差値と同じく、AMGに倍率はありません。募集要項では各学科の応募定員に到し次第、受付を終了するとの記載があります。
[2025年度生 募集定員]
アニメーション学科 | 45名 |
声優・俳優学科 | 200名 |
CG動画クリエイター学科 | 30名 |
ゲーム・アニメ3DCG学科 | 35名 |
ゲームクリエイター学科 | 50名 |
キャラクターデザイン学科 | 60名 |
マンガイラスト学科 | 30名 |
小説・シナリオ学科 | 30名 |
入学希望者は、募集が締め切りにならないよう早めの準備を心がけましょう。
入試方法
入試は書類選考、面談、筆記試験(一部)で行います。
出願区分によって選考方法や特典が異なるので把握しておきましょう。
[AMGの出願区分]
入学方法 | 選考方法 | 特典 |
---|---|---|
早期出願制度 | 書類選考 面談(各種説明会参加者は免除) | 初年度授業料10万円免除 入学前プレ講義への参加 |
AO入学制度 | 書類選考 面談(各種説明会参加者は免除) | 第一期出願:初年度授業料10万円免除 第二期出願:初年度授業料5万円免除 入学前プレ講義への参加 |
推薦入学 | 書類選考 面談(各種説明会参加者は免除) | 学校推薦:初年度授業料10万円免除 自己推薦:初年度授業料5万円免除 |
一般入学 | 書類選考 面談(各種説明会参加者は免除) | |
併願入学 | 書類選考 面談(各種説明会参加者は免除) | |
AMG特別奨学金制度 | ■声優・俳優学科以外 課題審査 面談 筆記試験 ※早期奨学金チャレンジ制度は 筆記試験は免除 ■声優・俳優学科 実技審査 面談 筆記試験 ※早期奨学金チャレンジ制度は筆記試験免除 | 奨学金として初年度授業料の全額又は一部(100,000円~900,000円)免除 [早期奨学金チャレンジ]は出願選考料全額(25,000円)免除 |
横スクロールできます
入学までの流れ
出願から入学までの流れは下記のとおりです。
- 資料請求(入学願書が同封されています)
- 体験説明会・オンライン説明会などに参加
- 入学願書を郵送、または窓口で提出
- 合否通知(2週間程度)
- 学費を納入
- 入学許可証が届く
- 入学式
アミューズメントメディア総合学院の就職情報


就職実績に定評のあるAMGですが、実際、どのくらい優れているのか?
そこで、ここでは就職率や就職先などを具体的にお伝えします。
就職率
AMGの強みのひとつが業界就職率の高さです。
声優・アニメ・CG分野の直近の業界就職率を以下にまとめました。
[3学科の業界就職率(所属率)]
学科 | 2021年度 | 2022年度 | 2023年度 |
声優・俳優学科 | 71.0% (特待生合格率:9.8%) | 80.7% (特待生合格率:9.2%) | 92.0% |
アニメーション学科 | 94% | 不明 | 96.0% |
アニメ・ゲーム・ 3DCG学科 | 94% | 不明 | 94.0% |
横スクロールできます
【補足】
声優・俳優学科のプロダクション合格は、以下のランクで分類されています
直接所属合格 (いわゆるプロ) | プロダクションへの所属 準所属・預かりなど (一部レッスンあり) |
特待生合格 (養成所) | 養成所の上級クラス・経験者クラスへの編入、または学費免除など |
養成所合格 (養成所) | プロダクション付属養成所への一般研修合格 |
就職先
これまでに就職・デビューが決定した企業を以下に抜粋しました。
各学科、多くの有名企業の就職実績があることが分かります。
声優・俳優学科
【あ】 アーツビジョン / EARLY WING / アールグルッペ / 青二プロダクション / アクセルワン アクセント / シャイン / アクトゥリス・アルカンシェル / アクロスエンタテインメント / AZ creative / アズリードカンパニー / アイアムエージェンシー / アセンブルハート / アップアンドアップス / アトミックモンキー / アプトプロ / アミュレート / ALLURE&Y / アル・シェア / イエローテイル / ロックンバナナ / インテンション / WITH LINE / AIR AGENCY / 81プロデュース / エイベックス・ピクチャーズ / エーエス企画 / MC企画 / えりオフィス / 大沢事務所 / 尾木プロTHE NEXT / オフィスアネモネ /オフィス薫 /オフィスキイワード / オフィス・ティービー / オフィスPAC / オブジェクト |
【か】 ガジェットリンク / カレイドスコープ / ぐるーぷ・インパクト / クレアボイス / 劇団アルターエゴ / 劇団しし座 / 劇団すごろく / 劇団俳協 / 劇団ひまわり / ブルーシャトル / 砂岡事務所 / ケッケコーポレーション / 賢プロダクション / ケンユウオフィス / 声の劇団イマージュ |
【さ】 ZAI OFFICE / サンミュージックプロダクション / C&Oプロダクション / JTB Next Creation / Jプロダクション / シグマ・セブン / シグマ・セブンe / ジャックイン・プロダクション / 昭和プロダクション / スーパーエキセントリックシアター / スクラムスタッフ / スターダス・21 / スターダストプロモーション / スチール・ウッド・ガーデン / スペースクラフト / スリートゥリー / 青年座映画放送部 / Sony Music Artists |
【た】 DMM MUSIC / テアトル・エコー / ディーエスイー / ディーカラー / 東映撮影所 東京俳優生活協同組合【俳協】/トルバドール音楽事務所 |
【な】 ノット・コミュニケーションズ |
【は】 パートナーズ・プロ / パワー・ライズ / bamboo / ピアレスガーベラ / 響 / ビーボ / B-Box / フトゥールム / BLACK SHIP / ぷろだくしょん★A組 / プロダクション・エース / プロダクション・タンク / プロダクション東京ドラマハウス / ぷろだくしょんバオバブ / プロ・フィット / ベストポジション / ベルプロダクション / 宝映テレビプロダクション / ホーリーピーク |
【ま】 マウスプロモーション / マックミック / 三木プロダクション / ミズキ事務所 / アドヴァンスプロモーション / ミツヤプロジェクト / ムーブマン |
【や】【ら】【わ】 ゆーりんプロRush Style / リマックス / ワイスプロダクション / ワイワイワイ / ほか多数 |
横スクロールできます
アニメーション学科
【あ】 旭プロダクション / 亜細亜堂 / 3HZ / A-1 Pictures / ENGI / CloverWorks / ENGI / MAHO FILM / MAPPA(東京) / MAPPA(仙台) / OLM / アクタス / ウィットスタジオ / エイトビット |
【さ】 サテライト / サンジゲン / シーステーション / ジェー・シー・スタッフ / シャフト / シンエイ動画 / スタジオヴォルン / スタジオサインポスト / スタジオディーン / スタジオ雲雀 / ゼクシズ / ゼロジー |
【た】 タツノコプロ / チップチューン / トムス・フォト / トロイカ |
【な】 ナット / T2Studio / 手塚プロダクション / 動画工房 / ネクサス |
【は】 バイブリーアニメーション / パインジャム / プロジェクトNo9 / プロダクション・アイジー / ボンズ |
【ま】【や】【ら】 マッドボックス / ufotable / ライデンフィルム / レヴォルト ほか多数 |
横スクロールできます
ゲーム・アニメ3DCG学科
【あ】 アークシステムワークス / アールフォース・エンターテインメント / アイディアファクトリー / アクセスゲームズ / アクワイア / アソビモ / アトラス / アルトロン / インディーズゼロ / インテリジェントシステムズ / ヴァニラウェア / ヴァンガード / エイティング / Aiming / エーテル / エープラス / エスカドラ / エピクロス / オー・エル・エム・デジタル |
【か】 カプコン / ガンバリオン / ギークス / グラスホッパー・マニファクチュア / クラップハンズ / グレッゾ / クロスゲームズ / ケーツー / ゲームフリーク / 元気 / コーエーテクモゲームス / コナミデジタルエンタテインメント |
【さ】 サイバーコネクトツー / サクセス / ジェー・シー・スタッフ / ジェムドロップ / ジニアス・ソノリティ / シンクロジック / スクウェア・エニックス / スティング / セガ / ソニー・インタラクティブエンタテインメント |
【た】 ダイダロス / タイトー / タムソフト / ディンプス / トイロジック / トーセ / トムクリエイト / トライエース / トライクレッシェンド / ドワンゴ |
【な】 ナイル / ナウプロダクション |
【は】 バイキング / バンダイナムコエンターテインメント / バンダイナムコスタジオ / ビー・トライブ / ビジュアライズ / ヒストリア / fuzz / プラチナゲームズ / プロダクション・アイジー / フロム・ソフトウェア / ポリゴン・ピクチュアズ |
【ま】 【ら】 マーベラス / レベルファイブ ほか多数 |
横スクロールできます
卒業生
卒業生に著名人が多いのもAMGの特長です。
ここでは、そんな各分野の卒業生を抜粋して紹介します。
卒業生 | 役職 | 経歴 | 卒業生 | 役職 | 経歴 |
---|---|---|---|---|---|
相羽 あいな | 声優 | 『BanG Dream!』湊友希那役 ほか | 山下 誠一郎 | 声優 | 『アオアシ』橘総一朗役 ほか |
伊藤 かなえ | 声優 | 『花咲くいろは』松前緒花役 ほか | 岬 なこ | 声優 | 『ラブライブ!スーパースター!!』嵐千砂都役 ほか |
柿原 徹也 | 声優 | 『弱虫ペダル』東堂尽八役 ほか | 三宅 健太 | 声優 | 『異世界迷宮でハーレムを』アラン役 ほか |
加藤 英美里 | 声優 | 『〈物語〉シリーズ』八九寺真宵役 ほか | 山根 綺 | 声優 | 『終末のハーレム』山田翠役 ほか |
門脇 舞以 | 声優 | 『真・一騎当千』諸葛亮孔明役 ほか | 石渡 太輔 | アークシステムワークス(株) / ゲームディレクター | 『ギルティギア』シリーズ / ゼネラルディレクター |
神尾 晋一郎 | 声優 | 『古見さんは、コミュ症です。』片居誠役 ほか | 西岡 智 | サイバーコネクトツー(株) / ゲームプログラマー | 『ドラゴンボールZ KAKAROT』 ほか |
白井 悠介 | 声優 | 『アイドリッシュセブン』二階堂大和役 ほか | 森山 佑樹 | (株)ポリゴン・ピクチュアズ / 3DCGクリエイター | アニメ『亜人』『シドニアの騎士』 / キャラクターデザイナー |
芹澤 優 | 声優 | 『彼女、お借りします』八重森みに役 ほか | 中武 哲也 | (株)ウィットスタジオ / アニメーションプロデューサー | アニメ『進撃の巨人』『甲鉄城のカバネリ』 / アニメーションプロデューサー |
土岐 隼一 | 声優 | 『東京リベンジャーズ』羽宮一虎役 ほか | ここかなた | イラストレーター | サイバード『イケメン大奥』シリーズ ほか |
降幡 愛 | 声優 | 『ラブライブ!サンシャイン!!』黒澤ルビィ役 ほか | 出端 祐大 | マンガ家 | イブニング『ふたりソロキャンプ』 ほか |
羽多野 渉 | 声優 | 『弱虫ペダル』段竹竜包役 ほか | 諸星 崇 | 作家 | 『パズドラクロス』 ほか |
横スクロールできます
アミューズメントメディア総合学院の学費


次にAMGの全日制と夜間制の総額費用と内訳を紹介します。他校との料金比較もするので、参考にしてください。
全日制
2025年度生よりAMGの全日制は8学科になります(CG動画クリエイター学科が追加)。以下は、各学科の総額と内訳です。
[全日制9学科の料金]※税込
ジャンル | 年制 | 総額費用 | 1年次 | 2年次 | 教材費 | その他の費用 |
---|---|---|---|---|---|---|
声優・俳優学科 | 2年 | 299万5000円 | 138万円 | 118万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
アニメーション学科 | 2年 | 299万5000円 | 138万円 | 118万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
ゲーム・アニメ・3DCG学科 | 2年 | 319万5000円 | 148万円 | 128万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
CG動画クリエイター学科 | 2年 | 319万5000円 | 148万円 | 128万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
ゲームクリエイター学科 | 2年 | 319万5000円 | 148万円 | 128万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
キャラクターデザイン学科 | 2年 | 319万5000円 | 148万円 | 128万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
マンガイラスト学科 | 2年 | 299万5000円 | 138万円 | 118万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
小説・シナリオ学科 | 2年 | 299万5000円 | 138万円 | 118万円 | 27万6000円 | 15万9000円 |
横スクロールできます
[補足事項]
■入学金、施設設備費、演習実習費
- 表の1年次の学費には入学金20万円が含まれています
- 表の1年次〜2年次の学費には、施設設備費と演習実習費が含まれています
■教材費の内訳
- 1年次:15万3000円
- 2年次:12万3000円
■その他の費用の内訳
- 学院行事費:3万5000円×修業年数
- 学院生活費:1万5000円×修業年数
- 校友会費:1万2000円×修業年数
- 卒業年次諸費用:3万5000円
日曜・夜間制(声優専科)
声優専科は、中学生から30未満の社会人を対象にした週1回から通えるコース。学業や仕事と両立できるため、今のライフスタイルを崩さず声優を目指すことができます。
- 対象者:中学生〜30歳未満
- 年制:半年〜1年
- 授業日:日曜日・平日の夜間帯
- 授業数:週1回〜3回
レベルに合わせ基礎、研究、マスターの3つのコースがあるため、未経験者でも学習しやすくなっています。以下は、各コースの総額料金です。
[声優専科の料金]※税込
コース | 受講回数 / 期間 | 総額費用 | 入学金 | 授業料 | 設備費 |
---|---|---|---|---|---|
マスターコース | 週1回 / 1年 | 38万円 | 3万円 | 30万円 | 5万円 |
基礎コース | 研究コース週1回 / 6ヶ月 | 18万円 | 13万円 | 2万円 | |
週2回 / 6ヶ月 | 30万円 | 24万円 | 3万円 | ||
週3回 / 6ヶ月 | 39万円 | 32万円 | 4万円 |
横スクロールできます
声優専科では、受講日数ごとに授業料が変動します。
他校の学費と比較
「AMGの学費って高いの?安いの?」
そんな疑問をもつ方のために、全日制の声優・アニメ・3DCG分野の料金を他校と比較します。
【1】声優分野
声優・俳優学科の料金は平均よりやや高めになっています。
学校名 | 学科・専攻 | 総額費用(概算) |
---|---|---|
東京アニメーター学院専門学校 | 声優タレントコース | 246万円 |
東京クールジャパン | 声優学科 | 267万5700円〜271万8200円 |
専門学校 東京アナウンス学院 | 声優学科 | 271万9610円〜275万4610円 |
アニメーションカレッジ専門学校 | アニメ声優コース | 272万2000円 〜282万2000円 |
ESPエンタテインメント東京 | 声優芸能科 | 280万円 |
代々木アニメーション学院 | 声優タレント科 | 306万3000円 |
アミューズメントメディア総合学院 | 声優学科 | 299万5000円 |
総合学園ヒューマンアカデミー | 声優専攻 | 337万円(新宿校) |
横スクロールできます
【2】アニメーション分野
アニメーション学科の料金は平均的になっています。
スクール | 学科・専攻 | 総額費用(概算) |
---|---|---|
東京アニメーター学院 | アニメーションコース | 246万円 |
日本電子専門学校 | アニメーション科 | 272万円 |
東京アニメーションカレッジ | アニメーターコース | 272万2000円〜282万2000円 |
東京クールジャパン | 総合アニメーション専攻 | 283万5400円〜292万3900円 |
アミューズメントメディア総合学院 | アニメーション学科 | 299万5000円 |
代々木アニメーション学院 | アニメーター科 | 306万3000円 |
東京コミュニケーションアート | アニメーション専攻 | 491万2400円 |
HAL東京 | アニメーター専攻 | 621万4500円〜650万2500円 |
横スクロールできます
【3】3DCG分野
CG学科の価格帯も中間あたりです。
学校名 | 学科・専攻 | 総額費用(概算) |
---|---|---|
日本電子専門学校 | コンピュータグラフィックス科 | 272万9800円 |
東京クールジャパン | アニメCG専攻 | 282万5400円〜291万3900円 |
バンタンゲームアカデミー | 3DCGクリエイター専攻 | 302万円 |
代々木アニメーション学院 | アニメ3DCG科 | 306万3000円 |
アミューズメントメディア総合学院 | ゲーム・アニメ3DCG学科 | 319万5000円 |
HAL東京 | CG学科 | 324万1500円〜336万5500円 |
横スクロールできます
調査の結果、AMGの3学科の学費は「平均〜平均よりやや高め」ということが分かりました。
まとめ:入試で落ちるケースは少ない


今回は、アミューズメントメディア総合学院の学費や入試、就職状況について解説しました。
[結論]はこちら
- 一般常識があれば入試で落ちる可能性は低い
- 募集定員に達したり、学費の納入が遅れたりすると入学できない
- 学費は他校と比べ「平均〜平均やや高め」
AMGのような専門の学校では、一般的な常識があれば入試で落ちる可能性は低いです。ただし、可能性はゼロではないため油断は禁物。
募集を締め切ってしまうと1年待ちになるので、希望者は1日でも早く最新資料をチェックし、体験学習に参加しましょう!
\ 無料でパンフレットをもらう! /
3分で申し込みできます
AMGの特徴(メリット・デメリット)や卒業生の評判・口コミを紹介
FAQ:よくある質問


参照:AMG 公式サイト